
ポスタス(POS+)とスマレジの違いは何?



お店に合う機能が充実しているのはどっち?
この記事では、ポスタス(POS+)とスマレジの両サービスを比較し、それぞれの違いやメリット・デメリットを解説します。
ポスタス…有料プランのみ・飲食店、小売店、美容・サロンそれぞれの業種に特化した機能が充実・業種別に最適なプランが選べる
スマレジ… 無料プランからスタートできる・お店の業態や変化に合わせ機能をカスタマイズ可能・専用端末はネットがない環境でも使える
ここからは、ポスタスとスマレジを項目で詳しく比較していきます。POSレジの導入を迷っている方の参考になれば幸いです。
\無料で今すぐダウンロード/
\ポスタスが気になる方は必見/
ポスタス(POS+)とスマレジ比較した結果


ポスタスとスマレジ項目で比較した結果をまとめました。
ポスタスは業種に特化しており、それぞれの業種に必要なシステムをパックで導入できます。サポート体制が手厚く、機械やインターネット接続が苦手な方でも安心して利用できます。飲食店むけの機能が多いのが特徴です。
一方、スマレジは無料プランがありコストを抑え導入可能。月額料金の違う4つのプランから選べ、機能・価格ともにバリエーションがあります。店舗の規模や変化に合わせた機能の拡張性が高いのもポイントです。
ポスタスとスマレジ比較一覧表
ポスタス | スマレジ | |
---|---|---|
アプリ対応OS | iOS(iPad) | iOS(iPhone・iPad) |
(税込) | 月額料金POS+ retail(小売店) POS+ food(飲食店) POS+ beauty(美容・サロン) POS+healthcare(クリニック・整体院) 全プラン:15,400円 | 無料プラン(スタンダード) or プレミアム:5,500円 プレミアムプラス:8,800円 フードビジネス:12,100円 リテールビジネス:15,400円 |
初期費用 | 月額料金・決済端末・周辺機器 | 決済端末・周辺機器 |
キャッシュレス決済端末 (税込) | 他社端末と連携 stera terminal PAYGATE station PAYGATE AIR STORES 決済 楽天ペイ(実店舗決済) | PAYGATE :39,600円 ※端末無料キャンペーン ![]() ![]() その他端末と連携可能 JMSおまかせサービス Starpay(マルチQR) STORES 決済 Square 楽天ペイ ペイメントマスター スマレジペイメント |
会計ソフト連携 | freee会計 マネーフォワード 弥生会計 | freee会計 マネーフォワード TKC・FXシリーズ 弥生シリーズ 勘定奉行クラウド |
ユーザー サポート | メール 電話 全国かけつけサポート | メール (無料プラン〜) 電話 (有料プランのみ) |
運営会社 | ポスタス株式会社 | 株式会社スマレジ |
ポスタス(POS+)の特徴


- 小売、飲食、美容・サロン、クリニックのそれぞれ業種に特化した4プランを提供
- 導入時サポート・アフターサービスが手厚く機械やネットが苦手な方でも安心して利用できる
- 複数言語の利用ができるためインバウンドの対応が可能
- 飲食店向けオプションサービスが充実
ポスタスは、iPadを使った業種に特化したPOSレジサービスを中心に、店舗オペレーションを効率化する様々なサービスを提供しています。
ポスタスは、小売、飲食、美容・サロン、クリニックの業種別に特化した4つのプランを展開しています。
レジ機能・売上管理など基本機能に加え、各業態に最適なシステムが搭載。高機能でありながらシンプルで直感的な操作性で、迷うことなく簡単に使用できます。
また、万全のサポート体制で、導入時の初期設定・設置からトレーニングまで対応してもらえるので機械やネットが苦手な方でも負担なく導入可能です。アフターサービスには電話対応と駆けつけサポートもあり、もしもの時に安心です。
\無料で今すぐダウンロード/
スマレジの特徴


- お店の変化や規模に合わせてプランを選べる
- 高機能POSレジを低コストで利用できる
- アプリ連携で機能の拡張性が高い
スマレジは、iPad・iPhoneを端末に用いた高機能なPOSレジサービスを提供しています。2024年のスマレジの導入店舗数は、43,000件を突破。豊富な導入実績で、小規模店舗から大規模チェーン店舗まで多くのユーザーから支持されています。
アプリを端末にダウンロードするだけで簡単にスタートでき、お店の業態や変化に応じて機能を自由にカスタマイズできます。
高機能ながらシンプルなデザインで、使いやすくレジが苦手な方でも取り扱いやすい設計がポイント。
初期費用・月額費用が0円からスタートでき、有料プランも30日間無料で試せるので、お店に必要な機能をじっくり検討できます。
\無料で今すぐダウンロード/
ポスタスとスマレジ比較① 月額料金


ポスタス | スマレジ | |
---|---|---|
無料プラン | なし | スタンダードプラン |
(税込) | 月額料金POS+ retail(小売店) 15,400円 POS+ food(飲食店) 15,400円 POS+ beauty(美容・サロン) 15,400円 POS+healthcare(クリニック・整体院) 15,400円 | プレミアム 5,500円 プレミアムプラス 8,800円 フードビジネス 12,100円 リテールビジネス 15,400円 |
ポスタスは業種に特化した4つのプランがあり、プラン全てが1店舗につき15,400円です。
ポスタスは無料プランがないため、使用感を試すことはできません。導入を検討する際は問い合わせの上、ショールームやオンライン相談で実際の使用感を確認することをおすすめします。
スマレジは無料のスタンダードプランから機能に応じた4つのプランがあります。コストを抑えてPOSレジを導入するなら、スマレジがおすすめです。
ポスタスの料金プラン


POS+ retail 小売店 | POS+ food 飲食店 | POS+ beauty 美容・サロン | POS+healthcare クリニック・整体院 | |
---|---|---|---|---|
月額料金 | 1店舗につき 15,400円〜 | |||
基本機能 | レジ機能 売上管理 顧客管理 複数店舗管理 多言語対応 外部システム連携 トレーニング 365日電話サポート 無限かけつけサポート※ | |||
プラン別機能 | 帳簿機能 バーコード印刷 在庫管理 バンドル・セット・セール販売 | メニュー管理 注文入力 ハンディ連携 キッチン伝票出力 | 電子カルテ スタッフの目標管理 | 電子カルテ 予約管理 DM配信 レセコン連携 |
オプションサービス | 店舗アプリ・会員管理 シフト作成・勤怠打刻 | 店舗アプリ・会員管理 シフト作成・勤怠打刻 顧客分析・再来店促進 セルフレジ・券売機 モバイルオーダー QRオーダー オーダーキッチンディスプレイ 順番待ちシステム 店舗データ分析 | 店舗アプリ・会員管理 シフト作成・勤怠打刻 | 店舗アプリ・会員管理 |
※価格はすべて1店舗あたりの月額利用料 ※駆けつけサポートは一部地域では別途費用が発生します。
ポスタスに無料プランはありません。業種に特化した4つのプラン(小売、飲食、美容・サロン、クリニック・整体院)が1店舗につき月額15,400円〜(税込)です。
レジ機能・売上管理・顧客管理・複数店舗管理といった基本機能に加え、それぞれの業種に応じた機能が提供されています。さらに、幅広いオペレーションに対応するオプションサービスが選択可能です。
\無料で今すぐダウンロード/
スマレジの料金プラン


スタンダード | プレミアム | プレミアムプラス | フードビジネス | リテールビジネス | |
---|---|---|---|---|---|
月額料金 | 無料 | 1店舗につき 5,500円〜 | 1店舗につき 8,800円〜 | 1店舗につき 12,100円〜 | 1店舗につき 15,400円〜 |
レジ機能 | |||||
売上分析 | |||||
スマレジ・アプリマーケット | |||||
複数店舗 | 1店舗のみ | ||||
引換券利用 | |||||
登録商品数 | 1,000点 | 10万点 | 10万点 | 10万点 | 10万点 |
PL(損益)管理 | |||||
ユーザー権限設定 | |||||
ログイン・操作ログ管理 | |||||
スマレジAPI利用 | |||||
外部システム連携 | |||||
クーポン機能 | |||||
顧客管理 (10万件) | |||||
ポイント管理機能 | |||||
セルフレジ連携 | |||||
自動釣銭連携 | |||||
オーダーエントリー | |||||
キッチン伝票出力 | |||||
小売店向け在庫管理 受注管理 | |||||
パスポートカメラ読取 免税手続き電子化 | |||||
サポート | メール | メール | メール・電話 | メール・電話 | メール・電話 |
スマレジの料金は、機能に応じたプランが3つ(スタンダード・プレミアム・プレミアムプラス)と飲食店・小売店に特化した2つのプラン(フードビジネス・リテールビジネス)で分かれています。
無料の「スタンダードプラン」は利用対象は1店舗のみになりますが、POSレジの基本機能であるレジ操作と売上分析が備えています。まずは無料プランから始め、必要に応じていつでも有料プランに変更可能です。
複数店舗を利用したい場合でも、プレミアムプラン(月額5,500円/1店舗につき)で利用できるので、ポスタスに比べると月額費用を抑えて運用できます。
\無料で今すぐダウンロード/
ポスタスとスマレジ比較② 初期費用


初期費用は、スマレジの方が低コストでスタートできます。
無料プランから有料プランまで価格のバリエーションがあり、周辺機器のサブスクリプションも用意されており、導入時の費用を抑えることが可能。
ポスタスは、月額利用料に加え周辺機器もポスタス社で揃えるため導入コストは高いです。
周辺機器は主に以下の内容で、お店の必要に応じ費用がかかります。
レジセット・レジプリンター・カスタマーディスプレイ・キャッシュドロア・レジバーコードリーダー・スキャナー・自動釣銭機・キッチンディスプレイ
ポスタス
ポスタスが月額料金に加え周辺機器の料金がかかります。
ポスタスは、レジ端末・周辺機器もまとめて購入するので初期費用が高くなります。
導入前にお店に最適な構成プランや機器を打ち合わせした後は、セットアップは全てポスタス社が行うため、高コストではあるもののレジ設営に向けての時間・手間を省け、お店の業務に集中できます。
\無料で今すぐダウンロード/
スマレジ
スマレジは無料プランから始める場合は、必要な費用はアプリを入れるiOS端末のみです。すでにお持ちのiPad・iPhoneや周辺機器を利用すれば、初期コストはかかりません。
有料から始める場合でも、4つの価格バリエーションから自分のお店に適したプランを選べます。
スマレジでは、無料のズーム相談を行なっています。忙しい方でも都合の良い時に詳細や不明点を確認できるので、気軽に申し込んでみてください。
\不明点を直接確認できる/
ポスタスとスマレジ比較③ キャッシュレス決済の連携


ポスタス | スマレジ | |
---|---|---|
決済 | stera terminal PAYGATE station PAYGATE AIR STORES 決済 楽天ペイ | スマレジ・PAYGATE :39,600円 ※端末無料キャンペーン中 JMSおまかせサービス Starpay(マルチQR) STORES 決済 Square 楽天ペイ ペイメントマスター スマレジペイメント |
決済サービスとの連携は、スマレジの方が種類が多く、キャッシュレス決済がすべて1台で完結する専用決済端末「スマレジPAYGATE 」も利用できます。
ポスタスのキャッシュレスの専用端末はありませんが、STORES 決済・楽天ペイなどの決済端末との連携可能です。
決済方法の種類・手数料・操作性を考慮し、お店に合ったものを選ぶことをおすすめします。
ポスタスとスマレジ比較④ 外部機能との連携


ポスタス | スマレジ | |
---|---|---|
決済 | stera terminal PAYGATE Station STORES 決済 楽天ペイ | JMSおまかせサービス Starpay(マルチQR) STORES 決済 Square 楽天ペイ ペイメントマスター スマレジペイメント |
会計 | freee会計 マネーフォワード 弥生会計 | freee会計 マネーフォワード TKC・FXシリーズ 弥生シリーズ 勘定奉行クラウド |
飲食 | Uber Eats TORETA TableCheck FOODIT | Uber Eats L.B.B.Cloud QR Order TORETA FOODIT21 Win-Board FoodingJournal EATGRAM など |
販売管理 | ebica BtoBプラットフォーム 受発注 ぴかいちナビ ASPIT TOUCH POINT BI | アパレボ SMILEV販売 アラジンオフィス for fashion ぴかいちナビ など |
EC | 楽天市場 Yahoo!ショッピング shopify BASE カラーミーショップ など |
POSレジは、外部機能と連携することにより、業務効率化・顧客満足度向上・売上アップ・新規顧客獲得・スト削減様々など様々なメリットを得ることができます。
スマレジは、様々な外部機能と連携が可能。お店や環境の変化に合わせて拡張しやすいのがポイントです。
ポスタスは、スマレジに比べ外部機能の連携は少ないものの、ポスタス独自のオプションサービスで機能をプラスできます。
オーダーキッチンディスプレイ「POS+ kitchen display」や順番待ちシステム「POS+ notice」など飲食店むけの機能が充実しており、導入時に構成プランから設定までポスタスで全て完結できる利便性があります。
ポスタスとスマレジ比較⑤ サポート体制


ポスタス | スマレジ | |
---|---|---|
導入サポート | 機器設置・インターネット接続・初期設定・タブレット端末設置・商品登録 専門スタッフが現地対応 | 有料 セットアップ トレーニング オンラインまたは現地対応の選択可 |
アフターサポート | 全プラン 365日 電話サポート 全国無制限の駆けつけサポート ※一部地域は別途費用が発生します | スタンダード・プレミアムプラン メール(最短当日対応) 9:00〜18:00 ※アカウント作成後30日間は電話対応あり プレミアムプラスプラン以上 メール(最短当日対応) 9:00〜18:00 365日 電話サポート 9:00〜 22:00 |
サポート体制は、ポスタスの方が手厚いです。ポスタスは「店舗を止めない」というコンセプトのもと、万全のサポート体制が整っています。
導入当日は、機器設置・インターネット接続・初期設定・商品登録まで専門スタッフが対応してくれるので、機器設置やインターネットが苦手な方でも安心です。
アフターサポートも365日の電話対応、全国無制限の駆けつけサービスと充実しており、これら全てが月額費用に含まれています。
一方、スマレジの導入サポートは有償です。オンラインまたは店舗でのスタッフ対応があり、サポート内容によって費用が異なります。導入時の設置・設定が不安な方は、スマレジに確認することをおすすめします。
アフターサポートは、無料のスタンダードプラン・プレミアムプランはメール、プレミアムプラスプラン以上は、365日電話サポートがついています。
ポスタスのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
飲食・小売・美容・クリニックの業種に特化したプランから選べる レジ周りがスッキリ・スタイリッシュに 飲食店むけの機能が豊富 サポート体制が充実 | 無料プランがない 導入コストが高い 月額費用が高い 拡張できる外部の連携機能が少ない |
ポスタスは、飲食・小売・美容・クリニックそれぞれの業種に特化したオールインワンパッケージのプランから選ぶだけで、お店に合った高機能なPOSレジサービスを導入できます。
導入時点で機能の取捨選択をする負担がなく、不要な機能が含まれないので無駄なコストをかけずに運用できるのがメリット。
他のクラウド型POSレジに比べると、端末ほか周辺機器を揃える際の初期費用と運用の月額費用ともに高いですが、万全のサポート体制で、導入から利用中の相談から思わぬトラブルまでフォロー。
機械やインターネットが苦手な方でも安心して利用できます。
\無料で今すぐダウンロード/
スマレジのメリット・デメリット
メリット | デメリット |
幅広い業種に対応 お店の規模や成長・変化に合わせてプランを選べる 外部連携できる機能の種類が多い スマレジ・PYGATEはオフラインでキャッシュレス決済ができる | Android非対応 無料プランは機能に制限がある ポイント対応範囲が狭い |
スマレジは、「高性能×かんたん×低価格」のタブレットPOSレジデス。使いやすい操作性・豊富な機能・拡張性の高さ、高機能ながら価格を抑えた料金で、幅広い業種に対応。
無料プランでは1店舗のみで機能に制限があるものの、基本レジ操作・売上分析などPOSレジ機能を手軽に試せます。
また、アカウント作成30日間は、有料プランの機能も無料で使えるので、実際に使ってお店に最適なシステムをじっくり選べるのもメリットです。
\無料で今すぐダウンロード/
ポスタスとスマレジの比較まとめ
ポスタスは、高機能で安定性の高いPOSレジを求めている店舗におすすめです。特に、飲食店向けの機能が充実しており、予約管理、デリバリー管理、勤怠管理などを利用したい店舗には最適です。
スマレジは、使いやすい操作性、豊富な機能、拡張性の高さ、低価格など、多くのメリットがあるPOSレジです。特に、導入コストを抑えたい店舗や、将来的にシステムを拡張したい店舗におすすめです。
どちらのPOSレジがおすすめかは、お店のニーズによって異なるため、導入前にそれぞれのサービス内容や会社スタッフの対応などじっくり比較することをおすすめします。
ポスタス・スマレジともに無料オンライン相談があるので、忙しい方でもご都合の良いタイミングで説明を受けることができます。気軽に問い合わせてみてくださいね。
\不明点を直接確認できる/
\無料で今すぐダウンロード/